特産品
かごしまブランド(ピーマン・キュウリ・バレイショ・ゴボウ)
JA鹿児島きもつきは「かごしまブランド産地」に認定されています。認定された農作物を紹介します。
かごしまブランドとは

鹿児島県では、消費者の多様なニーズに対応し、品質のよいものを、量をまとめて、安定的に出荷できる産地を「かごしまブランド産地」として指定しています。その産地で一定基準以上の品質を持つ農畜産物のことを言い、消費者に自信を持ってお届けするため「かごしまブランドマーク」を貼付し、出荷しています。
東串良のピーマン


一般的に夏野菜として知られるピーマンですが、大隅地域の温暖な気候を活かしたハウスで栽培し、10月~5月の寒い時期から全国へ出荷しています。
東串良支所管内を中心に栽培している冬春ピーマンの果実は、ツヤとハリがあってみずみずしく、苦みが少ないのが特長。全国的に高い評価を受けています。肉厚・ジューシーでいろんな料理に使えます。
安心・安全なピーマンをぜひご賞味ください。

主産地 | 東串良支所・串良支所・高山支所・内之浦支所管内 |
---|
東串良のキュウリ


東串良支所管内では、温暖な気候と冬季の豊富な日射量を活かしたハウス栽培で、安心・安全でおいしいキュウリ栽培が行われています。11月~6月まで出荷しており、品質・量ともに県下一のキュウリの産地で、「かごしまブランド」の産地指定を受けています。
キュウリは、90%以上が水分で出来ていますが、βカロテン・カリウム・葉酸を豊富に含んでいます。
生で食べても良し、炒め物も良し、美容にも良し、JA鹿児島きもつき産のキュウリをぜひ味わってみてください。

主産地 | 東串良支所・串良支所・高山支所管内 |
---|
なんぐう地区のバレイショ(新バレイショ)


地域特有の温暖な気候を活かし、2月~4月まで出荷されます。
主産地である「なんぐう地区」では、新バレイショのことを「じゃがた」と呼び、春を運ぶ作物として親しまれています。
新バレイショは、肌がきれいで、皮が薄く柔らかいので、洗って加熱すれば、皮ごと食べられます。
低カロリーでビタミン類が豊富に含まれていることも魅力の一つです。
なんぐう地区では、安心・安全なバレイショ生産を行っており、リレー体制による安定的な出荷を心掛けています。
春の訪れを新バレイショのホクホクとした歯ごたえと風味豊かな味わいを感じてみてください!!

主産地 | 大根占支所・根占支所・佐多支所管内 |
---|
ゴボウ(かごしまのごぼう)


若掘りのゴボウを洗って出荷しており、ほぼ一年を通して流通しています。特有のアクが少なくやわらかいことから、消費者にたいへん人気があります。
中でも12月から出荷する「新ゴボウ」は、サラダ感覚で生で食べられるやわらかさです。
大隅半島にある4つのJA(JA鹿児島きもつき、JAそお鹿児島、JA肝付吾平町、JAあおぞら)では、「大隅ごぼう団地管理組合」としてかごしまブランドの産地指定を受けています。
主産地 | 鹿屋・串良・根占支所管内 |
---|