きもつきレシピ
辺塚だいだい
辺塚だいだいのジャポネソース

材料(約600g)
| 玉ねぎ | 中1個 |
|---|---|
| りんご | 中1玉 |
| にんにく | 小さじ1(1片) |
| 生姜 | 大さじ1(約親指1本分くらい) |
| 辺塚だいだいの絞り汁 | 60cc (1個半〜2個) |
| 濃口しょう油 | 180cc |
| 料理酒 | 90cc |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 90cc |
作り方
- 玉ねぎ、りんご、にんにく、しょうがは皮を剥き細かくカットします。辺塚だいだいは絞り汁だけ使います。(半分にカットして絞っても大丈夫です)
- 1の材料をミキサーまたはフードプロセッサーに加えて形がなくなるまで潰します。
- 材料を手鍋に移し、醤油、砂糖、料理酒を加えて中火にかけます。
温まってきたら、焦がさない様に混ぜながら、沸騰し10秒程経ったら火からおろします。 - 最後にサラダ油を加え、よく混ぜ合わせ完成。













・冷めたら清潔な容器に入れ保管(冷蔵2週間〜3週間)
・ジップロックや100円ショップにあるディスペンサーなどに入れて冷凍保存も可能です。
・お酢を使うよりも爽やかな酸味です、作りたてより時間が経てばよりまろやかに
サラダ油で蓋をする事で傷みにくくなり保存できます。
ご家庭によって使う醤油の甘さが違ってきますので、その辺は量を微調整してみてください。