きもつきレシピ|鹿児島きもつき農業協同組合

JA鹿児島きもつき

きもつきレシピ

サツマイモ

からいもねったぼ

からいもねったぼ
材料
さつまいも 300g
もち 100g
砂糖 適量
きな粉 適量
もち米は事前に洗って水に浸けていたものを使用しています。

紹介者
JA鹿児島きもつき女性部串良支部

作り方

  1. さつまいものヘタをとる。
  2. もち米を1時間ほど、さつまいもを40分ほど蒸す。
  3. 蒸し終わったらもち米は餅つき機でつく。さつまいもを皮を剥く。
  4. 餅が出来上がったらさつまいもと砂糖をいれてさらにつく。
  5. つき終わったら適当な大きさに分けてきな粉をまぶして完成。

・さつまいもは蒸す前に皮を剥いても良いが、蒸したあとのほうがむきやすい。
・今回は餅をつきましたが、正月用に余った餅をレンジ等で温めて使用しても大丈夫です。

サツマイモ・レシピ一覧へ

  • JAグループ鹿児島総合ポイントカード
  • 組合員加入のご案内
  • JAネットバンク
  • JAネットバンク口座開設
  • みんなのよい食プロジェクト
  • JAグループ鹿児島
国消国産 乃木坂46メンバーが調理をしたり、農業の魅力を発信する動画を公開中!詳しくはこちら
JAバンク よりそうキャンペーン 令和7年7月1日〜9月30日
ページトップへ