ご葬儀の流れ|鹿児島きもつき農業協同組合

JA鹿児島きもつき

ご葬儀の流れ

ご葬儀の流れ

1.お電話ください

病院でお亡くなりの場合はJA斎場にご連絡ください。

近親者に死亡したことを伝えます。医師より、死亡診断書受け取ります。
ご遺体を移送します。(JAにて移送もできます)

2.日程の決定

ご遺族・JAとの間で日程を決めます。

通夜・葬儀の形式・規模などを決めます。

3.葬儀の連絡

通夜・葬儀の日程が決まったら関係者に連絡します。

通夜・葬儀の日程・式場が決まったら連絡をします。

  1. 故人の氏名(連絡者との続柄)
  2. 死亡日時
  3. 通夜・葬儀の日時と式場
  4. 喪主の氏名(故人からみた続柄)

4.葬儀内容の決定と手配

祭壇など葬儀内容をルミエールスタッフとともに決め必要なものを手配します。

葬儀の基本コース・オプション・香典返し 見積り。葬儀に必要なものを手配します。

5.葬儀の準備

生花・供物をとりまとめ、通夜・葬儀の役割分担を決めます。

  • 親戚間で供えるものを相談します。
  • 親戚関係については取りまとめ係り、集金係りを決めるとスムーズに運びます。
  • 振興会・お手伝いの方に受付係・接待係などを決めます。
  • 親族代表の挨拶、位牌、遺影を持つ人、棺の持ち手を決めます。
  • 新聞の広告などの手配をします。
  • 通夜弁当の親戚・振興会・お手伝いの手配をします。

6.納棺

ご遺体を棺に納めます。

7.通夜式

ホールスタッフの指示に従いJAで通夜式を行います。

8.葬儀前の最終確認

弔電の奉読順位など喪主・世話役・JAで最終確認を行います。

  • 告別式弁当・初七日料理の親戚数・お手伝いの数量を把握し手配します。
  • 弔電奉読の順番を決めます。
  • 弔電が多い場合は、2~3通の本文を読み上げ、数通の名前を読み上げます。
  • 弔電がある場合は、司会者に肩書き・氏名を伝えます。
  • 遺族代表の挨拶文を用意します。

9.出棺

  • 尊師の指示に従い、お別れの儀を執り行います。
  • 喪主・遺族・親戚の人は棺の周りに集まります。
  • 故人の愛用品などを棺に納め、喪主より順にお花を納めます。
  • 棺・位牌・遺影の順で葬列を組み、棺を霊柩車に納めます。

10.火葬

火葬場では係員の指示に従い火葬が終了するまで控室で待機します。

  • 火葬場に到着したら、火葬場の係員の指示に従います。
  • 火葬中は、控室で収骨の案内を待ちます。
  • 収骨後は、火葬場係員より埋葬許可証を受け取ります。

11.葬儀・告別式

葬儀の式次第は宗旨宗派によって異なりますが一般的には次の順で行います。

  • 開式10分前に着席します。
    (葬儀式次第列)
  • 開式、尊師入場、読経、弔電拝読、焼香、閉式
  • 式中は、司会者の指示に従って行動します。

12.初七日法要

葬儀後に初七日法要を営み法要後の会食の席で出席者をもてなします。

初七日法要は司会者の進行に従って、尊師の法話、世話役の挨拶、喪主の挨拶を行います。

斎場一覧

斎場名 住所 電話番号
ルミエールかのや
南部斎場
〒893-0047
鹿児島県鹿屋市下堀町9568-4
0994-44-4466
ルミエールかのや
北央斎場
〒893-0067
鹿児島県鹿屋市大浦町14039-2
0994-40-6006
ルミエール
高山斎場
〒893-1203
鹿児島県肝属郡肝付町後田2855-5
0994-31-5511
ルミエールきもつき東部
くしら斎場
〒893-1602
鹿児島県鹿屋市串良町有里18
0994-63-4660
ルミエール
たるみず斎場
〒891-2124
鹿児島県垂水市錦江町1-242
0994-32-7979
ルミエール
なんぐう斎場
〒893-2303
鹿児島県肝属郡錦江町馬場2142-1
0994-28-3491
  • JAグループ鹿児島総合ポイントカード
  • 組合員加入のご案内
  • JAネットバンク
  • JAネットバンク口座開設
  • みんなのよい食プロジェクト
  • JAグループ鹿児島
推します「国消国産」 乃木坂46と食や農業を学ぶ、動画やクイズをサイトで公開中!詳しくはこちら
ページトップへ